フランス生活 フランスで使っているベビー用品をご紹介~日本から持参したものも!~ あけましておめでとうございます☺きなこです。今年もどうぞよろしくお願いします!新年1発目の記事は、フランスで使っているベビー用品について紹介したいと思います。フランスで購入しているものもありますが、日本のものも使っています。日本の商品につい... 2025.01.12 フランス生活
フランス生活 【治安が悪いで有名】サンドニにあるスタッド・ド・フランスでラグビー観戦してきました こんにちは、きなこの旦那です。先日、会社の方に誘われてサンドニ(Saint-Denis)にあるスタッド・ド・フランス(Stade de France)でラグビー観戦してきました。サンドニはフランスの中でも治安が良くないと言われていますが、実... 2024.12.15 フランス生活
フランス生活 フランスのスーパーを紹介~パリじゃなくても手に入る日本食とは?〜 こんにちは☺きなこです。フランスは急に寒くなって、雪が降った日もあります🥶10月に家の中のセントラルヒーターがついてからは、暑いぐらいだと言っていましたが、今となっては余裕で寒い!隙間が多くて外の空気が入ってくるので、ヒーターが追い付いてい... 2024.12.07 フランス生活
フランス生活 【敏感乾燥肌】フランスでの日用品紹介~オキシクリーンやナプキンも!~ こんにちは☺きなこです。本格的に冬が始まり外に出るのが辛い・・・フランスは日照時間が短いため大人も子どももビタミンD必須!ということは知っていましたが、とはいえ日中は太陽が出ているのでは?と思っていました。ビタミンDに関してはこちらの記事で... 2024.11.12 フランス生活
フランス生活 【フランス小児科事情】フランスで初めて予防接種を受けてきた! こんにちは☺きなこです。フランスは急に冷え込んで、秋を通り過ぎて冬?と思うぐらい寒いです。周りのフランス人はダウンを着ている人もいて、12月とかどうなるの😱と怯えております。そして家の中が寒い、、アパートのヒーターはセントラルヒーター?と言... 2024.10.10 フランス生活
フランス生活 【フランス離乳食事情】ベビーフードや食材など、日本の便利グッズもご紹介 こんにちは☺きなこです。今日はフランスでの離乳食事情についてお話ししたいと思います。フランスのベビーフードについてまずは、ベビーフードについてお話しすると、日本だと月齢ごとに食材の大きさが変化していて、12ヶ月にもなると粗目のみじんぎりぐら... 2024.09.06 フランス生活
フランス生活 【フランス小児科事情】かかりつけ医探しの記録 こんにちは😊きなこです。はやいものでフランスに来て4ヶ月が経ち、こちらの生活にも少しずつ慣れてきました。実は縁があってこちらで日本人ママと知り合うことができました😭旦那さんがフランス人で在仏歴も長く、フランス語ペラペラなのでとても心強いです... 2024.08.19 フランス生活
フランス生活 【フランス小児科事情】娘が大人用ベッドから転落した話 こんにちは😊きなこです。前回はいきなり旦那が登場しましたね(笑)私がこそこそブログを書いているのを見て、自分も書きたい!しかも妻のサイトで!となったそうです🤣それはさておき、今回はフランスの小児科事情についてお話ししたいと思います。フランス... 2024.07.10 フランス生活