こんにちは☺きなこです。
今日はフランスでの離乳食事情についてお話ししたいと思います。
フランスのベビーフードについて
まずは、ベビーフードについてお話しすると、日本だと月齢ごとに食材の大きさが変化していて、12ヶ月にもなると粗目のみじんぎりぐらいの大きさのものが入っていますよね。
育児本などでも月齢に合わせて大きくしていきましょうと書いてあります。
ただし、フランスでは月齢が上がってもペースト状のものがほとんどです。
8ヶ月ぐらいで短いパスタが入っているかな?ぐらいで、パスタソースに関しては相変わらずペーストです。
ペースト状のソースに2〜3cmのパスタが入ってるの見えますか?
娘はよく食べる子で、日本にいるときにすでにペースト状は卒業していました。
日本にいるときから一度にまとめて作って冷凍していて、フランスでも継続していたのですが、ちょっと休みたいときやおでかけ用に、フランスの離乳食も試してみました。
すると、ペースト状で食べ応えがないからか食べ終わってもまだくれといわんばかりに大泣き😂
それ以来フランスのベビーフードだけでは足りないので、「手作り1品・BF1品・パンかごはん」というように組み合わせて使うようにしています。
おでかけのときにも持っていきたいのですが、Google翻訳で説明書きを見てみると、どうやら温めが必要みたいで電子レンジが使えるときしか与えられません。
(温めたほうがおいしいよ、なのか必ず温めないといけないのかがわからず・・・念のためいつも温めてからあげるようにしています)
そのためおでかけのときは、そのままでも食べられる日本のBF(ベビーフード)を持参しています。
ちなみに、HIPというブランドのものは比較的粒々で入っています!が、私の家のまわりのスーパーではあまり置いておらず、なかなか手に入りません😥
日本でもおなじみbabybioのジュレはこちらにも売っていて(そもそもフランスブランドですね)、これはおでかけのときにマストで持っていってます!
機嫌が悪いときや小腹が空いたかな?ってときに手軽にあげれて便利です♪
フランスだとこんな感じで箱入りで売っています。4個入っていてだいたい4€ぐらい(1個あたり160円ぐらい)なので、日本より安いんじゃないかな?
おでかけのときはやっぱり日本のベビーフード!
日本のBFもパウチタイプとお弁当タイプがありますよね。
お弁当タイプのほうが2個セットになっていて、スプーンつきなのでいいなと思っていましたが、実際にあげてみると
- おかずがサラサラしていてこぼしやすい
ほとんどのお弁当は、お米などが入った主食と入っていないおかずの2種類が入っていると思いますが、おかずの方が結構サラサラしていて個人的には食べさせにくいなと感じました。
特におでかけのときは、ちょっと良い服を着ていることが多いですし、娘もまわりが気になってキョロキョロしながら食べるので、スプーンですくって待っている間にポトっと落ちることがよくあります😥
- 2段セットで箱入りなのでかさばる
これは上記の通り。パウチタイプの方が薄くてコンパクトです。
ただし、使い捨てのスプーンがついているところ、またパウチタイプは縦長なのでスプーンですくうときに手についたり、自立しないので机の上に置きにくかったりと、お弁当の方がメリットに感じることもあります。
ただ我が家ではいろいろ考えた結果、パウチタイプの方がいいなということになりました✨
日本の便利グッズ紹介
ちなみに、手が汚れることと自立しないことはこの「チューブ絞り」を買えば解決しそう!とのことで、日本から送ってもらいました。
下から上に絞っていくことによってスプーンが汚れず、またこれではさむことで自立するみたいです!
またフランスではケース付きのスプーンがなかなか売っておらず、これも日本から送ってもらおうと思っています🤔
日本の便利グッズでいうとこちら👇なにかわかりますか?
実はこれシリコン製のジップロックで、これにお湯とパウチタイプのBFを入れて温めることができるんです!
外出先で温めるのって、お湯で温めるにしてもレンジで温めるにしても、余分にお皿を持っていく必要がありますよね。
でもこれがあれば、コンパクトなので持ち運びにも便利だし、温めている間もお湯がこぼれにくいし、すごく便利です!
これはたしかダイソーだったかな・・・便利なので日本で買って持ってきました!
いや~ほんと、100均なりユニクロなり、日本はほんと質のいいものが安く手に入ってすごいなあ・・・と、フランスにきてより一層感じます。
離乳食で使用している食材
- トマトソース
日本はカゴメのトマトソースがちょうどいいサイズでいいですよね!
フランスはそんな小分けのものがなく、小さくてもこのサイズなので、離乳食で使って残りは大人の夕食に使用しています。
ちなみにこれは開封して冷蔵庫に保存していれば3日持つとのこと!
フランスのBFもこういう風に「開封後は冷蔵庫で◯時間持ちます」というような記載があるので助かります!
日本だと「開封後はなるべく早めにお召し上がりください」という書き方がほとんどで、なるべく早くってどれぐらい?ってよく思っていたので🤔
- ツナ
食塩なし、水煮のものです。
- 冷凍野菜
ブロッコリーとかぼちゃです。
ブロッコリーはマルシェでも売っていますが、季節的なものなのか値段がお高めなのと、1つが大きくて使い切るのに困ってしまうので冷凍を買うようにしました。
これだといい感じの大きさに切ってあるので、いろどりが欲しいなというときなど、少しの量でも使えるので重宝しています。
かぼちゃはこれまた季節的なものかもしれませんが、マルシェやスーパーで見かけないので冷凍を買っています。
これは一口サイズになっていて、皮や種も取り除いてあるのですごく便利です。(たまに種が入っていたり、皮がついていたりはありますが・・・笑)
離乳食用の食材って、油不使用とか砂糖や塩が入ってないとか、いろいろ気にすることが多いですよね…
フランスに来てすぐの頃はスーパーでGoogle翻訳かざしながら必死で探してました😭
なのでこれからフランスに来られる方や、すでにフランスで住んでいて離乳食用の食材を探している方のお役に立てればうれしいです☺️
お読みいただきありがとうございました!
コメント