【1歳子連れ】パリ水族館に行ってきました!

1歳子連れでパリ水族館へ 妊娠・子育て
きなこ

アラサー派遣OL兼ズボラ主婦。
大学卒業後、新卒で大手金融へ就職
⇒2年で退職して派遣社員に
派遣社員として約2年働き産休育休を取得。
夫の仕事の都合により、娘が生後6ヶ月の時に家族でフランスへ。
◎現在は育休取得中&フランスにて子育て奮闘中◎
▼インスタはこちら
@kinako_maman_france
(下のインスタマークからも飛べます)

きなこをフォローする

こんにちは☺きなこです。

先日、パリのトロカデロ広場の近くにあるパリ水族館(Aquarium de Paris)に行ってきました!

日本だと水族館はどこにでもあるイメージですが、フランスはそうではなく、私の住んでいる地域にはなかったのでパリまで行きました。

フランスに住んでみて、初めて日本が水族館大国だということを知るという…😳

今日はパリ水族館についてお話したいと思います!

まずはランチ

Google mapで見てみたところ、水族館内にはレストラン等がなかったので、早めのランチを食べてから水族館に向かうことにしました。

地下鉄トロカデロ駅を降りてすぐに、いくつかレストランがあります。

事前に調べていたお店が、満席だったり時間の関係だったりで入れず、たまたま入ったお店が子連れに優しいお店だったので紹介します!

トロカデロ広場の子連れおすすめレストラン

CAFE KLEBER
📍4 Pl. du Trocadéro et du 11 Novembre, 75116 Paris

この日はフランスでは珍しく快晴だったので、テラス席は満席!

屋内は空いていました。これ、日本だとありえないですよね…

うちも、どれだけ天気が良くても屋内で食べたい派なので、こういうところは助かります。

カフェなので朝からオープンしていますし、食事メニューもあるので、早めにランチしたいときにおすすめです!

フランスはランチが12時からのところが多いのでありがたい🙏🏻

ベビーチェアもあり、キッズメニューもあり、店員さんも娘に優しく接してくれました。

オムレツやパスタ、サンドウィッチなどメニューも豊富でした✨

チケットは事前にオンラインで購入

当日、窓口でも買えますが、オンラインの方が安かったのでオンラインで購入しました

パリ水族館公式サイト:https://www.aquariumdeparis.com/billetterie/

「BILLET PROMO – Daté」のところから、日時と時間を選択して、クレジットカードで購入できます!

時間も指定しないといけないのですが、読めなかったので当日、ランチを食べているときに購入しました。

購入したい時間帯の30分前ぐらいまで購入できます。

購入後はメールにQRコードが送られてくるので、受付で見せればOKです。

チケット代は大人1人25€😱

バカンスの時期など、時期によって変動するみたいですが、強気の値段設定😂

その割にはコンパクトな水族館なので、日本みたいな水族館を思い浮かべるのはやめた方がいいです🤫(がっかりするので、、)

ちなみに、水族館のチケットは公式サイトで購入した方がいいです!!

旦那の職場のフランス人曰く、「いろいろなサイトで売られているが、偽物もある」とのこと。

入口でQRコードを見せても読み取れず、入れないそうです😅ひどい、、

いざ、水族館へ

パリ水族館の入口

水族館の入口は↑こんな感じ。

クリスマスマーケットみたいな感じで、お店がいくつか並んでいるのですが、その中にあります。

ここから階段を降りていきます。

パリ水族館の入口

階段を降りたところから撮った写真です↑

館内は、期間限定で星の王子さまとコラボしていて、所々にキャラクターがいたり、シアターで映像が流れたりしていました!

パリ水族館

見たことのない色をしたヒトデ。

パリ水族館

クラゲのコーナーには、いろんな種類のクラゲがいました。

パリ水族館

日本の山形県にある水族館とコラボしており、日本風な展示もありました。

パリ水族館

日本の水族館では見たことのない魚がたくさんいて、私的には楽しかったです。

日本では考えられない、鯉とのふれあいコーナー(笑)

パリ水族館

魚に触れられるのはここだけだったので、大人気でした!

鯉のふれあいコーナーの近くにトイレがあり、多目的トイレの中におむつ替えがあります。

フランスの家庭に置いてあるような、おむつ替えの台が置いてあるだけですが…

お土産コーナー

パリ水族館のお土産

ぬりえなど、日本らしいものも売っていました!

パリ水族館のお土産

日本でいうプリクラみたいなものなのかな?

パリ水族館

お土産コーナーのど真ん中に置いてあったので、後ろに誰か映りそう(笑)

もっと端っこに置いてあったら撮りたかったなぁ…

感想

口コミではいろいろ言われていましたが(特に日本の比較して)、見たことのない魚がたくさんいて、とても楽しかったです!

なにより娘にとって初めての水族館!

全体的に暗いので、怖がるかな?と思いましたがそんなことはなく、いろんな魚を興味津々に見ていました。

時間の都合で見れませんでしたが、人魚のショーもやっているみたいなので、行かれた際はぜひ見てみてください☺️

娘は1人で歩きたい盛りなので、思う存分歩かせて、滞在時間は2時間半ぐらい。

(普通に見て回るだけなら、1時間ぐらいで終わると思います)

所々に椅子が置いてあるので、休憩もできて良かったです。

フランスの冬は天気も悪いし、寒さも厳しいので、屋内で過ごせる水族館はとても良かったです!

最後までお読みいただきありがとうございました😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました