今回は派遣のことについて書いていこうと思います。
「自己紹介〜ジャニオタ詳細編〜」が完結していないくせに新しい話題に移るっていう・・・😥
言い訳ですが今年のSnowManのコンサート見事全滅でして、、
ジャニーズのことを考える気分になれないんです😂
Jr.の頃から応援しはじめて、コンサートに行けないのは初めてだと思います😢
人気になりましたね〜
それはさておき、派遣の話に戻ります!
派遣社員で働くことに決めた理由
そもそも私がなぜ派遣社員で働くことにしたのか・・
結論から言いますと、
⭐️働き始めるまでの手間が少ない
⭐️私生活を優先したい(定時で帰れてお休みもしっかりとれる)
⭐️学校事務の仕事がやりたい
この3点です。
なんてわがままな!!と思われるかもしれませんが、実際に叶えられています✨
私は大学卒業後正社員として働いていましたが、いろいろあり退職することになりました。
その際、もちろん別の会社の正社員に転職しようと、転職活動も行っていましたが、
選考が平日にあることがほとんどで、平日に休みが取れずなかなか参加することができませんでした。
また、「休日に選考があるところ=休日出勤がある」ことと思い、そういう会社は避けていると転職活動が思うようにできませんでした。
もちろん次の職場を決めてから退職したかったのですが、精神的にも体力的にももたず、次を決めずに退職することにしました。
そこからいろいろと考えていくうちに、昔教師になりたかったことを思い出し、学校現場で働きたいと思いました。
それから学校事務の求人を調べていくうちに、派遣社員という働き方があることを知ります。
時期的にも学校事務の正社員の求人は少なかったのですが、派遣ではたくさんの求人があり、すぐにでも働き始めることができたため、派遣会社に登録することにしました。
派遣会社登録後の流れ
登録してからは、たしか1ヶ月ぐらいで働き始めることができたと思います。
登録後の流れとしては、
働きたい求人を探す or 紹介してもらう
↓
職場見学
↓
就業スタート
みたいな感じです。
通常の転職活動ではエントリーシートを作成して、面接を数回行ってという流れですが、
派遣ではエントリーシートはなく、しっかりとした面接もありません。
派遣会社に登録する際に職歴などを登録するのですが、それを派遣会社の営業の方がうまくまとめて
印刷して持ってきてくれます。
また職場見学は面接みたいな感じですが、派遣では面接は禁止されているため、
簡単な自己紹介を行って、就業予定の担当者から仕事内容の説明を聞いて、
最後に実際に働く場所を見学して終了というような流れです。 ※就業先による
簡単な自己紹介も派遣の営業の方が一緒に考えてくださるので、事前に準備しておくことはほとんどありません!
※こちらも派遣会社、営業担当によるので一概には言えませんが・・・
私は自己PRや志望動機を考えるのが本当に嫌いで、かつ文章力も皆無なのでこれは本当にありがたかったです😭
ここまではだいたいどの派遣会社、就業先を選んでもほぼ変わりはないと思います。
職場見学に関する記事はこちらも👇
派遣の職場見学経験談 〜複数エントリーして同時進行は可能?〜
実際に働いてみて感じたこと
派遣社員で働くことにした理由2つ目「⭐私生活を優先したい(定時で帰れてお休みもしっかりとれる)️」
これは本当に就業先によると思います。
私は運良く定時で上がれる就業先、もしくは事前に聞いていた通りで納得のいく残業時間の就業先で、お休みもしっかり取れるところばかりでした。
転職サイト等に載っている求人の残業時間は、嘘の場合がよくありますが
派遣においてはほとんどないと思っています。
なぜなら過去もしくは前任が同じ派遣会社から働いていることがほとんどで
派遣会社自身もタイムカード等で就業時間を把握しているからです。
そして、嘘の残業時間を記載していると、派遣社員がすぐに辞めてしまうからです。
派遣会社によっては、紹介した就業先で契約満了まで働けたか、またどれぐらい長く働けたかが
営業担当の成績になるところもあるそうです。
そのため、求人に記載の残業時間については結構信用しています。
派遣社員は時給制なので、稼ぎたい方は残業できる求人もありますし、
また学校事務は長期休暇のあるところがほとんどなので、その月は給料が減ってしまいます。
そこについても派遣会社から事前に確認してくださるので、自分に合った働き方ができるところもいいなと思っています!
たまに正社員時代のお給料が恋しくなりますが・・・
QOLは爆上がりしましたし、サザエさん症候群もなく働けているので、そこは仕方ないなと割り切っています!
他にも派遣社員で働いていて思ったことや知ったことを書いているので、読んでもらえると嬉しいです😊
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント